装着したレンズのピント位置を、好みなどに合わせて微調節できます。

  • 必要な場合のみAF微調節を行ってください。

  • AF微調節は、普段の撮影でよく使用する撮影距離で行うことをおすすめします。たとえば、近い距離でAF微調節を行った場合、遠い被写体に対してはAF微調節の効果が低下することがあります。

項目

内容

AF微調節の適用

  • する]:AF微調節の設定が有効になります。

  • しない]:AF微調節を行いません。

レンズの調節と登録

装着しているレンズの微調節値を登録できます。マルチセレクターの13を押して項目を選び、42を押して+20~-20の範囲で調節できます。

  • ピントの合う位置は、微調節値が大きいほどカメラから遠ざかり、微調節値が小さいほどカメラに近づきます。

  • 画面には今回の微調節値と、前回設定した微調節値が表示されます。

  • 最大40種類のレンズを登録できます。

  • すでに登録してあるレンズを装着している場合、微調節値が上書きされます。

未登録レンズの調節

レンズの調節と登録]で登録していないレンズを装着したときに、一律で微調節する値を設定します。42を押して、+20~-20の範囲で調節できます。

登録済みレンズリスト

レンズの調節と登録]で登録したレンズを一覧表示します。登録リストからレンズを選んで2を押すと、[識別番号]画面が表示されます。

  • 識別番号]画面では、レンズの識別番号を入力できます。

  • Zマウントレンズと一部のFマウントレンズは、シリアル番号が自動的に入力されます。

登録したレンズを削除するには

レンズの調節と登録]で登録したレンズを削除するには、[登録済みレンズリスト]画面の一覧表示から削除したいレンズを選んで、Oボタンを押します。

AF微調節の設定と微調節値の登録方法

  1. AF微調節の設定を行うレンズをカメラに装着する

  2. セットアップメニュー[AF微調節の設定]で[レンズの調節と登録]を選んで2を押す

    AF微調節の設定画面が表示されます。

  3. 42を押して微調節値を変更する

    • +20~-20の範囲で調節できます。

    • 今回の微調節値はgで、前回設定した微調節値はjで表示されます。

    • ズームレンズを装着している場合は、広角側(WIDE)と望遠側(TELE)で個別に調節できます。広角側と望遠側を切り換えるには13を押します。

    • ピントの合う位置は、微調節値が大きいほどカメラから遠ざかり、微調節値が小さいほどカメラに近づきます。

  4. Jボタンを押して設定を登録する

未登録レンズ装着時の微調整値の設定方法

  1. セットアップメニュー[AF微調節の設定]で[未登録レンズの調節]を選んで2を押す

  2. 42を押して微調節値を変更する

    • +20~-20の範囲で調節できます。

    • 今回の微調節値はgで、前回設定した微調節値はjで表示されます。

    • ピントの合う位置は、微調節値が大きいほどカメラから遠ざかり、微調節値が小さいほどカメラに近づきます。

  3. Jボタンを押して設定を登録する