画像サイズ/フレームレートおよび動画の画質について
動画撮影メニュー[]では、動画を記録するときの画像サイズ(ピクセル)とフレームレートを設定します。[]では、動画の画質を[と[]から選べます。それぞれの設定時の最大ビットレートと最長記録時間は次の通りです。
|
項目※1 |
最大ビットレート |
最長記録時間 |
||
|---|---|---|---|---|
|
高画質 |
標準 |
|||
|
r |
[]※2 |
144Mbps |
—※3 |
29分59秒※6 |
|
s |
[]※2 |
|||
|
t |
[]※2 |
|||
|
w |
[]※4、5 |
|||
|
x |
[]※4、5 |
|||
|
y/y |
[] |
56Mbps |
28Mbps |
|
|
z/z |
[] |
|||
|
1/1 |
[] |
28Mbps |
14Mbps |
|
|
2/2 |
[] |
|||
|
3/3 |
[] |
|||
|
A |
[]※4、5、7 |
36Mbps |
—※3 |
3分 |
|
B |
[]※4、5、7 |
|||
|
C |
[]※4、5、7 |
29Mbps |
||
-
120p:119.88コマ/秒(fps)、100p:100コマ/秒、60p:59.94コマ/秒、50p:50コマ/秒、30p:29.97コマ/秒、25p:25コマ/秒、24p:23.976コマ/秒
-
4K UHD動画として記録されます。
-
画質は[]に固定されます。
-
撮像範囲は[]に固定されます。また、AFエリアモードが[]の場合に顔認識を行いません。
-
撮影モードがlまたはeの場合、1920×1080 120p、1920×1080 100p、または1920×1080 スローを選ぶと、以下の設定で撮影されます。
-
[]または[]のとき:[]
-
[]または[]のとき:[]
-
[]のとき:[]
-
-
動画は最大8個のファイルに分割されて記録されることがあります。その場合、各ファイルのファイルサイズは最大で4GBです。1回の撮影で作成されるファイルの数と1ファイルあたりの記録時間は、動画撮影メニュー[]の設定によって異なります。ただしこのカメラで初期化した32GBを超えるカードを使用した場合は、1回の動画撮影でファイルサイズが4GBを超えた場合でもファイルは分割されず1つのファイルに記録されます。
-
「スローモーション動画について」(スローモーション動画について)をご覧ください。
