画像を削除する
メモリーカードに記録された画像を削除します。削除した画像は元には戻せないのでご注意ください。ただし、プロテクトされている画像は削除できません。
ボタン操作で画像を削除する
Oボタンを押すと、表示中の画像を1コマ削除できます。
- 
                                                マルチセレクターで削除する画像を選んでOボタンを押す

- 
                                                         
削除確認の画面が表示されます。
 - 
                                                         
Kボタンを押すと、画像の削除はキャンセルされます。
 
 - 
                                                         
 - 
                                                もう一度Oボタンを押す

表示中の画像が削除されます。
 
カレンダー表示モードのカレンダー表示時に、日付を選んでOボタンを押すと、選んだ日付の画像を全て削除します。
再生画面でOボタンを押したときに、選択した画像が静止画撮影メニュー[]を[]または[]に設定して同時記録された画像の場合は、再生しているスロットの画像だけを削除するか、もう一方のスロットの画像も削除するかを選択できます(同時記録した画像の削除)。
複数の画像をまとめて削除する
再生メニューの[]では、複数の画像を一括して削除できます。たくさんの画像を削除するときは、時間がかかることがあります。
| 
                                                       項目  | 
                                                   
                                                       内容  | 
                                                |
|---|---|---|
| 
                                                       Q  | 
                                                   
                                                       []  | 
                                                   
                                                       選んだ画像を削除します。  | 
                                                
| 
                                                       i  | 
                                                   
                                                       []  | 
                                                   
                                                       選んだ日付に撮影した画像を一括で削除します(日付を選択して削除)。  | 
                                                
| 
                                                       R  | 
                                                   
                                                       []  | 
                                                   
                                                       選択したメモリーカードスロットのフォルダーに記録された全ての画像を削除します。削除対象のフォルダーは、再生メニュー[]で設定します。  | 
                                                
画像を選択して削除
- 
                                                   
削除する画像を選ぶ
- 
                                                            
マルチセレクターで画像を選び、W(Q)ボタンを押すと、Oが表示されて削除設定されます。もう一度W(Q)ボタンを押すと解除されます。


 - 
                                                            
削除する画像全てに設定してください。
 - 
                                                            
Xボタンを押している間、選択中の画像を拡大表示します。
 
 - 
                                                            
 - 
                                                   画像を削除する

- 
                                                            
Jボタンを押すと、確認画面が表示されます。
 - 
                                                            
確認画面で[]を選んでJボタンを押すと、選んだ画像が全て削除されます。
 
 - 
                                                            
 
日付を選択して削除
- 
                                                   日付を選ぶ

- 
                                                            
マルチセレクターで日付を選んで2を押すと、日付の横にチェックMが入ります。もう一度2を押すと解除されます。
 - 
                                                            
削除する日付全てにチェックを入れてください。
 
 - 
                                                            
 - 
                                                   画像を削除する

- 
                                                            
Jボタンを押すと、確認画面が表示されます。
 - 
                                                            
確認画面で[]を選んでJボタンを押すと、選んだ日付の画像が全て削除されます。
 
 - 
                                                            
 
全画像を削除
- 
                                                   メモリーカードスロットを選ぶ

マルチセレクターの13で、画像を削除するメモリーカードスロットを選んでJを押します。
 - 
                                                   画像を削除する

- 
                                                            
表示される確認画面に対象のフォルダー名が表示されます。[]を選んでJボタンを押すと、フォルダー内の画像が全て削除されます。対象のフォルダーは再生メニュー[]で設定できます。
 - 
                                                            
たくさんの画像を削除するときは、時間がかかることがあります。
 
 - 
                                                            
 
