バッテリーを充電する
付属の
お使いになる前に、必ず「安全上のご注意」(0安全上のご注意)、「カメラとバッテリーの使用上のご注意」(0カメラとバッテリーの使用上のご注意)をお読みになり、記載事項をお守りください。
EN-EL15cをカメラに入れる(0メモリーカードとバッテリーを入れる)
付属のUSBケーブル(q)をカメラに接続し、カメラの電源がOFFの状態で別売のACアダプターEH-8Pにつなぐ
ACアダプターの電源プラグは家庭用コンセントに繋いでください。カメラの電源がOFFの間、充電を行います。プラグはまっすぐに抜き差ししてください。
- 充電中はチャージLED(w)がオレンジ色で点灯します。充電が終わると、チャージLEDが消灯します。
- フル充電するには約2時間40分かかります(残量のないバッテリーを充電時、入力5 V/500 mAの場合)。
- 充電が終わったらUSBケーブルを抜いて接続を解除してください。端子を引き抜くときは、端子をまっすぐに引き抜いてください。
別売の本体充電ACアダプターEH-7Pを使用して充電することもできます。カメラのUSB端子に接続し、カメラの電源がOFFの状態で電源プラグを家庭用コンセントにつないでください。カメラの電源がOFFの間、充電を行います。プラグはまっすぐに抜き差ししてください。
セットアップメニュー[USB給電]が[ON]の場合、カメラにEH-8PまたはEH-7Pを接続してカメラの電源をONにするとカメラへの給電を行います。
- 給電を行うには、カメラにバッテリーが挿入されている必要があります。
- 給電中はバッテリーの充電は行われません。
- 詳しくは「「給電」と「充電」について」(0「給電」と「充電」について)をご覧ください。
USB Type-C端子を備え、USB PD規格準拠の市販のACアダプターを使用して充電する
- 市販のACアダプターを使用して充電することもできます。USB Type-C端子を備え、USB PD規格準拠のACアダプターをご使用ください。
- 27W(9V/3A)以上の出力に対応したACアダプターをご使用ください。
- カメラとの接続には、両端がType-CのUSBケーブルをご使用ください。
- すべての市販のACアダプターやUSBケーブルで充電できることを保証するものではありません。
USB Type-C端子を備え、USB PD規格準拠の外部充電池(市販のモバイルバッテリー)を使用して充電する
- 市販のモバイルバッテリーを使用してバッテリーを充電することや、カメラに給電することもできます。USB Type-C端子を備え、USB PD規格準拠のモバイルバッテリーをご使用ください。
- 27W(9V/3A)以上の出力に対応したモバイルバッテリーの使用をおすすめします。
- カメラとの接続には、両端がType-CのUSBケーブルをご使用ください。
- すべての市販のモバイルバッテリーやUSBケーブルで、充電や給電ができることを保証するものではありません。
USBケーブルをパソコンに接続して充電または給電することもできます。
- 充電および給電するときは、パソコンの電源をオンにしてください。充電中にパソコンが休止状態(スリープ状態)になると充電できません。充電を続ける場合は、パソコンの休止状態(スリープ状態)を解除してください。
- 充電するときは、USBハブやキーボードの端子を使用しないでください。カメラとパソコンを直接接続してください。
- パソコンのUSB端子の規格や種類によっては、充電時間が長くなる場合があります。
- パソコンの機種や仕様によっては、カメラと接続しても充電および給電ができない場合があります。