メニュー一覧
このカメラには次のメニューがあります。各メニューの詳細については、「活用ガイド」に記載されている「メニューガイド」の項目をご覧ください。なお、カメラの設定、装着されているレンズやスピードライトなどのアクセサリーによっては、表示されないメニューがあります。
|
再生メニュー |
|---|
|
削除 |
|
再生フォルダー設定 |
|
再生画面設定 |
|
Wスロット同時削除の設定 |
|
分割記録時の再生スロット |
|
フィルター再生の条件設定 |
|
撮影直後の画像確認 |
|
削除後の次再生画像 |
|
連続撮影後の再生画像 |
|
縦位置自動回転 |
|
画像コピー |
|
非表示設定 |
|
スライドショー |
|
静止画撮影メニュー |
|---|
|
静止画撮影メニューの管理 |
|
静止画撮影メニューの拡張 |
|
記録フォルダー設定 |
|
ファイル名設定 |
|
スロット2の機能 |
|
撮像範囲 |
|
画質モード |
|
画像サイズ |
|
RAW記録 |
|
ISO感度設定 |
|
ホワイトバランス |
|
ピクチャーコントロール |
|
カスタムピクチャーコントロール |
|
色空間 |
|
アクティブD-ライティング |
|
長秒時ノイズ低減 |
|
高感度ノイズ低減 |
|
ヴィネットコントロール |
|
回折補正 |
|
自動ゆがみ補正 |
|
フリッカー低減 |
|
フラッシュ発光 |
|
オートブラケティング |
|
多重露出 |
|
HDR(ハイダイナミックレンジ) |
|
インターバルタイマー撮影 |
|
タイムラプス動画 |
|
フォーカスシフト撮影 |
|
サイレント撮影(静止画Lv) |
|
動画撮影メニュー |
|---|
|
動画撮影メニューのリセット |
|
ファイル名設定 |
|
動画記録先 |
|
撮像範囲 |
|
画像サイズ/フレームレート |
|
動画の画質 |
|
動画記録ファイル形式 |
|
ISO感度設定 |
|
ホワイトバランス |
|
ピクチャーコントロール |
|
カスタムピクチャーコントロール |
|
アクティブD-ライティング |
|
高感度ノイズ低減 |
|
回折補正 |
|
フリッカー低減 |
|
電子手ブレ補正 |
|
マイク感度 |
|
アッテネーター |
|
録音帯域 |
|
風切り音低減 |
|
ヘッドホン音量 |
|
タイムコード |
|
カスタムメニュー |
||
|---|---|---|
|
カスタムメニューの管理 |
||
|
a オートフォーカス |
||
|
a1 |
AF-Cモード時の優先 |
|
|
a2 |
AF-Sモード時の優先 |
|
|
a3 |
AFロックオン |
|
|
a4 |
AF点数 |
|
|
a5 |
縦/横位置フォーカスポイント切換 |
|
|
a6 |
半押しAFレンズ駆動 |
|
|
a7 |
シングルポイントAFの捕捉領域 |
|
|
a8 |
3D-トラッキング時の顔認識 |
|
|
a9 |
グループエリアAF時の顔認識 |
|
|
a10 |
グループエリアAF(C1/C2)の設定 |
|
|
a11 |
オートエリアAF時の顔認識 |
|
|
a12 |
オートエリアAFの開始位置設定 |
|
|
a13 |
フォーカスポイントの引き継ぎ |
|
|
a14 |
AFエリアモードの限定 |
|
|
a15 |
AFモードの制限 |
|
|
a16 |
フォーカスポイント循環選択 |
|
|
a17 |
フォーカスポイント表示の設定 |
|
|
a18 |
AF設定時のフォーカスリング操作 |
|
|
b 露出・測光 |
||
|
b1 |
ISO感度設定ステップ幅 |
|
|
b2 |
露出設定ステップ幅 |
|
|
b3 |
露出・調光補正ステップ幅 |
|
|
b4 |
露出補正簡易設定 |
|
|
b5 |
マルチパターン測光 |
|
|
b6 |
中央部重点測光範囲 |
|
|
b7 |
基準露出レベルの調節 |
|
|
b8 |
絞り値変化時の露出維持 |
|
|
c AEロック・タイマー |
||
|
c1 |
シャッターボタンAEロック |
|
|
c2 |
半押しタイマー |
|
|
c3 |
セルフタイマー |
|
|
c4 |
モニターのパワーオフ時間 |
|
|
d 撮影・記録・表示 |
||
|
d1 |
連続撮影速度 |
|
|
d2 |
連続撮影コマ数 |
|
|
d3 |
レリーズモードの限定 |
|
|
d4 |
連動レリーズモード設定 |
|
|
d5 |
露出ディレーモード |
|
|
d6 |
電子先幕シャッター |
|
|
d7 |
Mモード時のシャッタースピード延長 |
|
|
d8 |
撮像範囲設定の限定 |
|
|
d9 |
連番モード |
|
|
d10 |
ピーキング表示 |
|
|
d11 |
格子線表示 |
|
|
d12 |
背面表示パネルの表示 |
|
|
d13 |
イルミネーター点灯 |
|
|
d14 |
連続撮影中の表示(Lv) |
|
|
d15 |
光学手ブレ補正 |
|
|
e フラッシュ・BKT撮影 |
||
|
e1 |
フラッシュ撮影同調速度 |
|
|
e2 |
フラッシュ時シャッタースピード制限 |
|
|
e3 |
フラッシュ使用時の露出補正 |
|
|
e4 |
N使用時の感度自動制御 |
|
|
e5 |
フラッシュ連続撮影時の優先 |
|
|
e6 |
モデリング発光 |
|
|
e7 |
BKT変化要素(Mモード) |
|
|
e8 |
BKTの順序 |
|
|
e9 |
BKT自動連写の設定 |
|
|
f 操作 |
||
|
f1 |
iメニューのカスタマイズ |
|
|
f2 |
iメニューのカスタマイズ(Lv) |
|
|
f3 |
カスタムボタンの機能 |
|
|
f4 |
中央ボタンの機能 |
|
|
f5 |
シャッタースピードと絞り値のロック |
|
|
f6 |
コマンドダイヤルの設定 |
|
|
f7 |
マルチセレクターの半押し起動 |
|
|
f8 |
ボタンのホールド設定 |
|
|
f9 |
インジケーターの+/-方向 |
|
|
f10 |
ライブビューボタンの設定 |
|
|
f11 |
Dスイッチの機能 |
|
|
f12 |
1 コマ再生時のフリック操作 |
|
|
f13 |
サブセレクター中央を優先 |
|
|
g 動画 |
||
|
g1 |
iメニューのカスタマイズ |
|
|
g2 |
カスタムボタンの機能 |
|
|
g3 |
中央ボタンの機能 |
|
|
g4 |
ハイライト表示 |
|
|
セットアップメニュー |
|---|
|
カードの初期化(フォーマット) |
|
言語(Language) |
|
地域と日時 |
|
モニターの明るさ |
|
モニターのカラーカスタマイズ |
|
水準器表示 |
|
インフォ画面の表示設定 |
|
AF微調節の設定 |
|
レンズ情報手動設定 |
|
イメージセンサークリーニング |
|
クリーニングミラーアップ |
|
イメージダストオフデータ取得 |
|
ピクセルマッピング |
|
画像コメント |
|
著作権情報 |
|
IPTC |
|
音声メモの設定 |
|
電子音 |
|
タッチ操作 |
|
HDMI |
|
位置情報(内蔵) |
|
リモコン(WR)設定 |
|
リモコン(WR)のFnボタンの機能 |
|
機内モード |
|
スマートフォンと接続 |
|
PCと接続(内蔵無線) |
|
有線LAN/ワイヤレストランスミッター |
|
認証マークの表示 |
|
電池チェック |
|
カードなし時レリーズ |
|
メニュー設定の保存と読み込み |
|
カメラの初期化 |
|
ファームウェアバージョン |
|
画像編集メニュー |
|---|
|
RAW現像 |
|
トリミング |
|
リサイズ |
|
D-ライティング |
|
赤目補正 |
|
傾き補正 |
|
ゆがみ補正 |
|
アオリ効果 |
|
モノトーン |
|
画像合成 |
|
動画編集(始点/終点設定) |
|
マイメニュー |
|---|
|
マイメニュー登録 |
|
登録項目の削除 |
|
登録項目の順序変更 |
|
このタブの機能変更 |
