撮像範囲を変更する
撮像範囲を[DX(24×16)](DXフォーマット)または[1.3×(18×12)](対DX 1.3×クロップ)のいずれかに変更できます。
ファインダー表示
DX(24×16)で撮影した画像 | 1.3×(18×12)で撮影した画像 |
撮像範囲は、静止画撮影メニューの[撮像範囲設定]で設定するか、[撮像範囲選択]を割り当てたボタンとコマンドダイヤルで設定します(0メニューの[撮像範囲設定]で設定する場合、ボタンとコマンドダイヤルで設定する場合)。
メニューの[撮像範囲設定]で設定する場合
-
静止画撮影メニューの[撮像範囲設定]を選んでマルチセレクターの2を押す
-
設定したい撮像範囲を選ぶ
設定したい撮像範囲を選んで、Jボタンを押します。
設定に応じた撮像範囲がファインダー内で確認できます。
撮像範囲が[1.3×(18×12)]のときの表示について
ファインダー撮影時、ファインダー内で撮像範囲を表す枠が表示されます。また、ファインダー右上にsが表示されます。
対DX 1.3×クロップ
撮像範囲表示について
撮像範囲はインフォ画面に表示されます。
ライブビュー時は、画像モニターで撮像範囲を確認できます。
ボタンとコマンドダイヤルで設定する場合
-
カスタムメニューf1[カスタムボタンの機能]で任意のボタンに[撮像範囲選択]を割り当てる
-
[撮像範囲選択]を割り当てたボタンを押しながら、メインコマンドダイヤルまたはサブコマンドダイヤルを回す
設定に応じた撮影範囲がファインダー内で確認できます(0撮像範囲が[1.3×(18×12)]のときの表示について)。
[撮像範囲選択]を割り当てたボタンを押すと、表示パネルやインフォ画面で撮像範囲の設定を確認できます。
撮像範囲 表示 DX(24×16) 1.3×(18×12)
撮像範囲を変更したときの画像サイズについて
同じ画像サイズに設定した場合でも、[撮像範囲設定]の設定によって、撮影画像のピクセル数が変化します。
関連ページ