ライブビュー時のライブビューセレクターが1の場合に、各ボタンを押したときの機能と、コマンドダイヤルを併用したときの機能を設定できます。
ボタンを押したときの機能
機能を割り当てられるボタンは次の通りです。割り当てを設定したいボタンの項目を選んで、Jボタンを押してください。

| 2 | Fn1ボタン |
|---|---|
| 5 | Fn2ボタン |
| 4 | AE/AFロックボタン |
| G | シャッターボタン |
各ボタンに割り当てられる機能は次の通りです。
| 2 | 5 | 4 | G | |
|---|---|---|---|---|
| tパワー絞り(開放絞り側) | ● | — | — | — |
| qパワー絞り(最小絞り側) | — | ● | — | — |
| i露出補正(+側) | ● | — | — | — |
| h露出補正(-側) | — | ● | — | — |
| rインデックスマーキング | ● | ● | ● | — |
| s静止画撮影情報の表示 | ● | ● | ● | — |
| BAE-L/AF-L | ● | ● | ● | — |
| CAE-L | ● | ● | ● | — |
| EAE-L(ホールド) | ● | ● | ● | — |
| FAF-L | ● | ● | ● | — |
| AAF-ON | ● | ● | ● | — |
| C静止画撮影 | — | — | — | ● |
| 1動画撮影 | — | — | — | ● |
| 設定しない | ● | ● | ● | ● |
ボタンを押したときの機能は次の通りです。
パワー絞りについて
- 撮影モードAまたはMのときのみ動作します。
- 静止画撮影情報の表示中は、パワー絞りは動作しません。
- 6マークが画像モニターに表示されているときは、パワー絞りは動作しません。
- パワー絞りの動作中は画面にちらつきが発生します。
[シャッターボタン]を[動画撮影]に設定した場合のご注意
[シャッターボタン]が[動画撮影]の場合、インターバルタイマー撮影はできません。
