電池とメモリーカードを入れる
- 電池/メモリーカードカバーを開ける
- 電池とメモリーカードを入れる
- 電池の+と-を正しい向きにし、オレンジ色の電池ロックレバーをずらしながら(
)、奥まで差し込みます(
)。
- メモリーカードは、正しい向きでカチッと音がするまで差し込みます(
)。
- 電池やメモリーカードの向きを間違えると、故障の原因になりますので、ご注意ください。
- メモリーカードの書き込み禁止スイッチがロックされていると、撮影、画像の削除、カードの初期化はできません。
- 電池の+と-を正しい向きにし、オレンジ色の電池ロックレバーをずらしながら(
- 電池/メモリーカードカバーを閉める
メモリーカードの初期化について
他の機器で使ったメモリーカードをこのカメラではじめて使うときは、必ずこのカメラで初期化してください。
- メモリーカードを初期化すると、メモリーカード内のデータは、すべて削除されます。
初期化する前に、必要なデータはパソコンなどに保存してください。 - メモリーカードをカメラに入れ、
ボタンを押し、セットアップメニュー
[カードの初期化]を選びます。
電池やメモリーカードを取り出す
電源をOFFにして、電源ランプと画面の消灯を確認してから、電池/メモリーカードカバーを開けます。
- オレンジ色の電池ロックレバーをずらすと、電池が押し出されます。
- メモリーカードを指で軽く押し込むと、メモリーカードが押し出されます。
- カメラを使った直後は、カメラや電池、メモリーカードが熱くなっていることがありますので、ご注意ください。
使用できるメモリーカード
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、およびSDXCメモリーカードが使用できます。
- UHS-Iに対応しています。
- 動画撮影には、SDスピードクラスがClass 6(ビデオスピードクラスV6)以上のメモリーカードをおすすめします。[動画設定]が[2160/30p](4K UHD)または[2160/25p](4K UHD)の場合は、UHSスピードクラス3(ビデオスピードクラスV30)以上のメモリーカードをおすすめします。転送速度が遅いメモリーカードでは、動画の撮影が途中で終了することがあります。
- カードリーダーなどをお使いの場合は、お使いのメモリーカードに対応していることをご確認ください。
- メモリーカードの機能、動作の詳細、動作保証などについては、各カードメーカーにお問い合わせください。