テレビで鑑賞する
市販のHDMIケーブルでテレビに接続すると、撮影した画像や動画をテレビに映して鑑賞できます。
テレビと接続するときのご注意
- カメラの電池残量が十分にあることを確認してください。別売のACアダプターEH-5dとパワーコネクター EP-5Cを使うと、家庭用コンセントからこのカメラへ電源を供給できます。EH-5d以外のACアダプターは絶対に使わないでください。カメラの故障、発熱の原因になります。
- 接続方法や接続後の操作方法については、テレビの説明書もあわせてお読みください。
- カメラの電源をOFFにする
- 市販のHDMIケーブルで、カメラのHDMIマイクロ端子(Type D)と、テレビのHDMI入力端子を接続する
- プラグは形状と向きを確認して、まっすぐに抜き差ししてください。
- プラグは形状と向きを確認して、まっすぐに抜き差ししてください。
- テレビの入力を外部入力に切り換える
- 詳しくはお使いのテレビの説明書をご覧ください。
- カメラの
(再生)ボタンを長押しして電源をONにする
- 画像がテレビに表示されます。
- カメラの画面は点灯しません。
- カメラの電源スイッチで電源をONにすると、撮影画面がテレビに表示されます。撮影した画像や動画をテレビに映すときは、
ボタンを押して再生モードにしてください。
HDMIケーブル接続についてのご注意
USBケーブル使用時には、カメラからテレビにHDMI出力できません。
4K動画の再生について
[2160/30p](4K UHD)または[2160/25p](4K UHD)で記録した動画を4K UHD画質で再生するには、4Kに対応したテレビおよびHDMIケーブルをお使いください。また、セットアップメニュー[HDMI]
[HDMIクリーンアウト]
[しない]を選んでください。
- 接続するテレビによっては、テレビ画面の表示をカメラからの出力に合った表示に合わせるのに時間がかかり、4K動画再生時に最初の数秒間が表示されない場合があります。