Fn(ファンクション)ボタンを使う

モードでボタンを押すと、あらかじめ登録したメニュー項目をすばやく設定できます。

  1. 撮影画面で、(ファンクション)ボタンを押す
    • 登録したメニュー(初期設定は[連写])の設定項目とFnボタン設定]を選べます。
  2. マルチセレクターで設定項目を選び、ボタンを押す
    • ボタンを押さないと、選択はキャンセルされます。
    • 設定を変更せずに撮影画面に戻るには、ボタンまたはシャッターボタンを押します。
    • メニュー項目の登録を変更するには、Fnボタン設定]を選んでボタンを押します。登録したいメニュー項目を選びボタンを押すと、登録を変更します。

リモコン ML-L7(別売)のFnボタンにメニュー項目を登録する

リモコン ML-L7(別売)の1または2ボタンでも、COOLPIX P1100のボタンと同様の設定ができます。

  1. カメラとリモコンをBluetooth接続する(カメラとリモコンをペアリングする
  2. 撮影モードダイヤルをまたはに合わせる
  3. 撮影画面で、リモコン ML-L7の1(ファンクション1)または2(ファンクション2)ボタンを押す
    • カメラのボタンを押したときと同じメニュー項目が表示されます。
  4. リモコン ML-L7のマルチセレクターのを押し、Fnボタン設定]を選んで(決定)ボタンを押す
  5. 登録したいメニュー項目を選びリモコン ML-L7のボタンを押す
    • 選んだメニュー項目が1または2ボタンに登録されます。