メニューの操作方法
(メニュー)ボタンを押すと、メニュー画面が表示され、カメラの設定を変更できます。
- カメラの状態(撮影時または再生時)によって、表示されるメニューは異なります。
- メニュー項目は、画面左側のアイコンによって分類されています。
撮影時 | 再生時 |
---|---|
|
|
- 撮影モードによって、メニュー名とアイコンは異なります。
- 撮影モードダイヤルを
(マニュアル動画)に合わせているときに表示されます。
- 撮影モードダイヤルを
(マニュアル動画)以外に合わせているときに表示されます。
(メニュー)ボタンを押して、メニュー画面を表示する
- マルチセレクターの
を押して、メニュー分類の選択エリアに移動する
または回転でメニュー分類を切り換える
ボタンを押して、メニュー分類を決定する
- 選んだメニュー分類に応じたメニュー項目が表示されます。
または回転でメニュー項目を選び、
ボタンを押して決定する
- 撮影モードやカメラの状態によっては、選べない項目があります。
または回転で設定を選び、
ボタンを押して決定する
- メニュー操作を終了するには、
ボタンを押してください。
- メニュー画面から撮影画面に戻るには、シャッターボタンまたは
(
動画撮影)ボタンを押してください。
- メニュー操作を終了するには、
フラッシュモード、セルフタイマー、フォーカスモード、露出補正の設定を変更するには
撮影画面でマルチセレクターの(フラッシュモード)、
(セルフタイマー)、
(フォーカスモード)、または
(露出補正)を押すと、設定を変更できます(フラッシュモード、セルフタイマー、フォーカスモード、露出補正を設定する)。
(ファンクション)ボタンを使う
、
、
、
、
モードで
ボタンを押すと、あらかじめ登録したメニュー項目をすばやく設定できます(初期設定は[連写]です)。メニュー項目の登録を変更するには、
[Fnボタン設定]を選び、表示されるメニュー項目の中から登録したいメニュー項目を選びます。