通信メニュー
カメラとスマートフォン、またはカメラとリモコン ML-L7(別売)を無線接続するときの設定をします。
- このカメラとスマートフォンの接続については「スマートフォンとの接続」(スマートフォンとの接続)をご覧ください。
- リモコンで操作できる機能や、このカメラとリモコンの接続については「リモコン ML-L7」(リモコン ML-L7)をご覧ください。
通信メニュー項目一覧
無線接続中は設定できない項目があります。設定するときは、無線接続を停止してください。
項目 | 内容 | |
---|---|---|
機内モード | [する]にすると、すべての無線通信をOFFにします。 | |
接続先切替 | カメラの接続先を、[スマートフォン](初期設定)または[リモコン]から選びます。 | |
スマートフォンと接続 | スマートフォンと、はじめてBluetooth接続するときにペアリングをします(Bluetooth接続(ペアリング))。 | |
リモコンとの接続 | リモコン ML-L7(別売)と、はじめて接続するときにペアリングをします(カメラとリモコンをペアリングする)。 | |
撮影時画像送信 | 静止画 | [する]にすると、静止画を撮影するたびに、Bluetooth接続中のスマートフォンに自動送信できます。
|
静止画送信条件 | 静止画を自動送信する条件を設定します。 | |
Wi-Fi | 接続設定 | [SSID]:SSIDを、英数字の1~32桁で設定します(文字を入力する)。 |
[認証/暗号]:Wi-Fiの認証方式を[OPEN]、[WPA2-PSK-AES]、[WPA3-SAE]または[WPA2-PSK/WPA3-SAE]から選びます。[OPEN]のときは、暗号化しません。 | ||
[パスワード]:パスワードを英数字の8~36桁で設定します(文字を入力する)。
| ||
[チャンネル]:Wi-Fi接続で使用するチャンネルを設定します。Wi-Fi接続時に通信状態が悪いときや、画像送信速度が極端に遅いときは、チャンネルを変えると改善することがあります。 | ||
[サブネットマスク]:通常は初期設定([255.255.255.0])のままお使いください。 | ||
[DHCPサーバーIPアドレス]:通常は初期設定([192.168.0.10])のままお使いください。 | ||
現在の設定 | 現在の[接続設定]の内容を、一覧で確認できます。 | |
Bluetooth | 通信機能 | Bluetooth通信の[有効]/[無効]を選びます。 |
ペアリング済み機器 | ペアリングしたことのあるスマートフォンが表示されます。 接続するスマートフォンを切り換えたり、ペアリング済みスマートフォンの登録を削除したりできます。
| |
電源オフ中の通信 | カメラが電源OFFのときや待機状態のときに、スマートフォンと通信するかどうかを、[する]/[しない]から選びます。 | |
設定の初期化 | 通信メニューのすべての設定を初期化します。 |
撮影画面のBluetooth通信表示およびWi-Fi通信表示について
文字を入力する
- マルチセレクターの
でキーボード(
)の英数字を選択します。
ボタンを押すと、選択した英数字が文字列(
)に追加されカーソルが次の桁に移動します。
- 文字列のカーソル位置を移動するには、キーボードの
または
を選んで
ボタンを押します。
- 1文字削除するには、
ボタンを押します。
- 設定を確定するには、キーボードの
を選んで
ボタンを押します。